最終更新日:2023-02-28

ラブライブ!学会とは - 大会概要

ラブライブ!学会とは

「ラブライブ!の世界は奥が深い!!」
「ラブライブ!のことをもっと知りたい!!」

そんな思いを抱いている人に向けた、ラブライブ!シリーズに関する研究発表、及びその聴講ができる場とするのがコンセプトなので、ラブライブ!シリーズが好きな人なら誰でも参加できます!

一人での発表は難しいかも…という人も大丈夫!グループでの発表も大歓迎です!

研究テーマについて

研究テーマは、ラブライブ!シリーズに関することであれば何でもOKです!

研究テーマが決まらない方に対するサポートも全力で行いたいと考えています。

研究テーマの例

ラブライブ!シリーズについての考察
楽曲の歌詞やアニメのワンシーンについての考察、専門分野や趣味(音楽, ダンス, etc...)とラブライブ!シリーズを結びつけた考察
推し語り
推しキャラのココがかわいい!

過去大会の発表テーマ

参考として、過去大会のプログラムを掲載しておきます。

要旨集には、各テーマについてより詳しい情報を掲載しております。併せてご覧ください。


第2回ラブライブ!学会について - 開催概要

ラブライブ!シリーズを最近知ったばかりという方から、初期の頃からファンという方まで、誰でもご参加いただけます!

申込方法・期限

聴講者:2023年3月14日を申込期限とさせていただきます。
発表者:2022年12月末に募集を終了させていただきました。

※定員に達した時点で締め切りとなります。

参加登録は以下のリンクよりお願い致します。
「ラブライブ!学会 第2回大会」参加受付フォーム

日程

Day1:2023年3月21日(火・祝)
Day2:2023年3月25日(土)

開催場所

Day1:完全オンライン
Day2:兵庫県中央労働センター
    兵庫県神戸市中央区下山手通6丁目3番28号

参加費

2日間通しで1000円

※大会開催にかかる費用の分担をお願いするものです。
※オンライン参加の方は、PayPayにて集金させていただきます。現地参加の方は、PayPay(推奨)又は当日現金でお支払いをお願いします。
※Day1, Day2とも 発表 / 聴講 / 不参加 のいずれかをご選択いただきますが、どの組み合わせでもお支払いいただく金額は一律1000円となります。

要旨集

第2回大会 要旨集 を発行いたしました。

発表者向けの情報

実施方法

1人または複数人グループでの発表
PowerPointなどを用いた口頭発表
冊子発表(Day2現地のみ)


過去大会の開催概要

過去大会の開催概要ページをアーカイブとして保存してあります。日程、場所等の参考になれば幸いです。